お得・節約

【紹介コード】みんなの銀行で1000円もらう方法と口座開設手順

みんなの銀行1000円もらう方法
おさかなさん
  • みんなの銀行の口座開設で1000円もらえるって本当?
  • 1000円もらえる方法が知りたい!
  • 紹介コードの入力をミスしたいくない!
  • 口座開設の手順が知りたい!

そんな疑問にお答えします。

手順は簡単⑥STEP、約5~10分で完了します。

結論を言うと、「やらないと損」なキャンペーンでした!

やらないと損な理由

  • 口座開設するだけで1000円がもらえるから
  • 友人知人などを紹介すれば最大30万円がもらえるから
  • キャンペーンが終了してしまう可能性があるから
  • ユーザビリティが高く便利だから

キャンペーンが終わる前に絶対1000円欲しい!

ママ

ですよね~。

ただ、みんなの銀行ホームページを見ただけでは、1000円がもらえる紹介コードの入力のタイミングが少しわかりづらいんです。

というわけで今回は、「もらい損ねた!」「失敗した!」なんてことがないように、口座開設手順はもちろん、紹介コードの入力タイミングも含めてわかりやすく紹介します。

みなさんはサクッと終わらせてぜひ1000円を、いや30万円をゲットしてくださいね!

「みんなの銀行」口座開設で1000円もらうには?【必要なものと条件】

みんなの銀行の口座開設や1000円ももらうためには、必要なものと一定の条件があります。それぞれ解説します。

みんなの銀行口座開設に必要なもの3つ

口座開設に必要なもの3つ

  • スマートフォン
  • 本人確認書類
  • メールアドレス
  • 紹介コード

みんなの銀行は完全なるデジタルバングなので、スマホでしか口座開設はできません。

この点は、PCのブラウザ画面で操作できる今までのネットバンクとの大きな違いであり注意点ですね。

次に本人確認書類。こちらは下記の通り、ほかの銀行とだいたい同じですが、郵送不要な点が便利です。

本人確認書類は上記の5つから選択

また、メールアドレスも必要ですが、こちらはフリーメールでもOK。

通知設定がしてありすぐに確認できるもの、セキュリティ上安全なものがあるとベストです。

そして1000円をもらうために欠かせないのが紹介コード。

紹介コードを入力するだけでもらえるのですが、誰かの紹介コードがなければ1000円はもらえません!!

りん

紹介コードは【rTeJUDvh】だよ

紹介コード入力欄は、本人確認ビデオ承認などを済ませて「ログイン後に1度のみ」出現

ここで忘れずに【rTeJUDvh】を入力して1000円をもらいましょう。

この注意点については、のちほどの口座開設手順でも、写真付きで詳しく解説します。

みんなの銀行口座開設に必要な条件5つ

口座開設に必要な条件5つ

  • 個人
  • 15歳以上
  • 日本国籍
  • 日本国内居住者
  • みんなの銀行口座をまだ持っていない方

条件は全部で5つありますが、個人的には15歳未満は口座を開設できないのが残念!

それ以外は日本国籍で国内在住の個人など、ブログ読者の多くは問題なさそうですね。

「みんなの銀行」口座開設の手順6つ

条件などを確認できたところで、次にざっくりと口座開設の手順をインプットしておきます。

全体の流れをつかむことで作業がやりやすくなりますよ。

口座開設の手順6つ

  1. みんなの銀行アプリをダウンロード
  2. 本人情報の入力
  3. 本人確認書類のアップロード
  4. 本人確認ビデオ承認
  5. ログイン設定
  6. 紹介コードの入力

手順を頭にいれたところで、ここからは写真付きで詳しくお伝えしていきますね。

①みんなの銀行アプリをダウンロード

みんなの銀行はスマホで完結するデジタルバンク。スマホでアプリをダウンロードするところからスタートです。

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

アプリを起動後にいくつかの案内や通知方法の選択画面があり、そのあと、「新規口座開設」ボタンをクリックします。

注意事項と同意事項を確認、チェックボックスにチェックを入れて、「申込む」ボタンをクリック。

みんなの銀行新規口座開設
通知許可は選択制。あると便利かなっと。

②本人情報の入力

ここからは基本的にみんなの銀行の画面誘導に従っていけばOK。

長くなるので、全項目を下記リストにざざーっとまとめ、*の重要なポイントのみ画像付きで紹介します。

本人情報の入力項目とその順番

  • 氏名(漢字・フリガナ・ローマ字)
  • 性別
  • 携帯電話番号*
  • メールアドレス(ユーザーID)*
  • 住所
  • 就業状況
  • 口座の利用目的
  • 入力内容の確認

氏名や住所などもとても重要な項目なのですが、こちらはステップを進める上で注意が必要なポイントです。

みんなの銀行本人情報の入力画面
入力ミスがないようにダブルチェックしよう

入力間違いがあるとログインできなかったり、次の項目に進めないので、確認してから次にすんでくださいね。

メールアドレス認証が終われば、次の住所入力に進むことができます。

③本人確認書類のアップロード

こちらは私の「運転免許証」を例に紹介します。

画像はその場で現物を撮影していきます。ギャラリーは選択不可。

書類は、④本人確認ビデオ承認でも引き続き使用するので、そのまま出しておきましょう。

みんなの銀行本人確認書類のアップロード
両面撮影

裏面に記載がなくても両面アップロードが必要。「次へ」がクリックできるようになります。

④本人確認ビデオ承認

③で登録した本人確認書類と共にビデオ撮影をし、承認が下りるのを待ちます。

みんなの銀行「本人確認ビデオ承認」
本人確認書類と一緒に顔の撮影をしていく

私の場合は承認が下りるまで約5分程度。終われば、一番右の「本人確認ができました」の画面になります。

秘密の質問はデフォルトで設定されているものから選ぶこともできますし、自分で質問から設定することもできます。

⑤ログイン設定

②本人情報で入力した電話番号やメールアドレスに送信されるコードを使用して、ログイン設定を行っていきます。

みんなの銀行ログイン設定
初ログインをしたら認証コードを入れるだけ

ログイン設定が完了したら、続いて支店と暗証番号4桁も設定。

みんなの銀行支店名
7つの都市からお気に入りの橋を選ぼう

支店名は、世界の橋の名称7つから選ぶことができます。

またパートナー企業のサービスを利用している場合は、パートナー支店2つから選ぶこともできます。

⑥紹介コードの入力

そして、いよいよ紹介コードの入力。

実際に正しい紹介コードを入力すると、入力欄の下に「1,000円プレゼント」と出てきます。

みんなの銀行紹介コードの入力画面とタイミング
ここで漏れなく入力しよう

次へをクリックして完了です!お疲れさまでした~

1000円はいつ入金されるの?

口座開設し、紹介コードがきちんと入力してあれば、翌日には入金が確認されるハズ。

みんなの銀行1000円はいつ入金される?
ここに表示される
ママ

翌朝には入金されてた♡

状況により多少遅れることもあるかもしれませんが、即金性があるので嬉しいですね。

紹介コード を入力してみんなの銀行から現金をもらおう

いかがだったでしょうか。

今、銀行から1000円の利子をもらおうとすると、 万円を預けないといけないので、このキャンペーンがいかにお得かということがおわかりいただけるのではないでしょうか?

最低でも1000円、最大だと30万円までもらえるので、ぜひキャンペーン中にもらっておいてくださいね。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

1000円もらえる紹介コード

rTeJUDvh

-お得・節約
-,